Monday, August 21, 2017

卒業生レビュー

1、ネイティブとフィリピン人講師の特徴の違い


発音・イントネーションなどクセは確かにありますが、だんだんと

慣れてきます。自分を含めて英語を話す人は世界中にいると

いうことを考えると、どちらも受講する意味・価値があると

思います。文法や作文などの添削はネイティブに教わった方が

知識豊富かと思いますが、フィリピン人講師は歳も近いので

話が合うという利点もありました。

2、なぜ親子留学を思い立ったのか?

子供の早期英語教育にはもともと関心が高かったのと、親自身

もう1度英語のブラッシュアップの必要性を感じていたため。



3、日本で行っている子供への英語教育を教えてください。

 (インターへ通っているなど)もしくは、自身の英語学習方法を

 教えてください。


子供が生まれた時から、父親と子供との会話は英語、母親と

子供の会話は英語と日本語にしています。子供は二歳過ぎ

からインターに通っています。



4、次回も留学を検討したいか?


ぜひ行きたいです!



5、スイミングプールは、十分に活用することができましたか?


天気・体調が悪くない日はほぼ毎日使わせていただきました。

深さの違う二つのプールがあり、大きさもちょうどよく満足です。


No comments:

Post a Comment